Vine Seed
Vineの開発版を中心とした話をしたいと思います。
と云いながら最近は x86_64 関連しか興味が無かったりします。
当ボードは Project Vine とは一切関係ありません。
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
492
owa
2010/11/24 21:38
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
Zope2-2.12.3-2.uvl6.rpm
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/vine/seed/RPMS/
ビルド方法を変更しました。PyPI サイトにはアクセスしません
あらかじめ必要なソースモジュールは SRPM に同梱されています
ネットワークに接続されていない環境でもリビルドできます
-
491
owa
2010/11/21 00:59
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
Zope2 プロダクト RPM
場所: ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/vine/seed/RPMS/
Zope2-COREBlog-1.2.5-4.u
Zope2-ExternalEditor-0.9.3-3.u
Zope2-FSCounter-1.4.0-2.u
Zope2-JCodeChanger-0.2.2-1.u
Zope2-JSpamFilter-0.1.5-1.u
Zope2-LocalFS-1.3-3.u
Zope2-RDFSummary-2.4-3.u
Zope2-TinyTablePlus-0.9-2.u
Zope2-UserCounter-0.1.0-5.u
Zope2-ZShogi-0.6.1-1
Zope2-psycopg-1.1.21-5.u
Zope2-psycopg2-2.2.2-1.u
以前と同じ程度には動作してるよう(なところまでは確認済み)
-
490
owa
2010/11/21 00:52
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
新規: Zope2-2.12.3-1u
版元: http://pypi.python.org/packages/source/Z/Zope2/
ビルドできた RPM を置きました
パッケージング方針を変更しました。名前も Zope2 に変更しました
その結果、以前の Zope パッケージとは競合しません
具体的には Zope2 推奨の virtualenv を利用したビルド方法に変更しました
zope と必要な python ライブラリは easy_install でインストールされます
SRPM をリビルドすると最新版を download しに行きますのでご注意ください
-
489
owa
2010/11/17 23:17
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
Zope-2.12.x について:
現在の Zope-2.11.x では長らく make; make install 使って来ましたがもういけません
Zope-2.11.x に必要な python-2.4 は本家でもうメンテされてないので捨てるしかない。
そのうえ python-2.4 上の Zope プロダクトのメンテなんて...
このまま web 鯖に使うには無理があると思う。
もう Zope-2.12.x の管理主体が http://pypi.python.org/pypi に移ってるので、
推奨の virtualenv + easy_install に spec を書き換えてみた。意外に簡単 ^^;
ただ build 中に個別パッケージを download しまくるので、固定 hoge.tar.gz が
主体の RPM 管理にはなじまない。そんな理由で VineSeed/Plus からは撤収かな。
としても、ビルドの仕方は nonfree 的だが、カテゴリ的には nonfree では無い。
さて、引越し先はどこでしょう?
参考サイト&ファイル
- Zope2-2.12.3/doc/INSTALL.rst
- http://labs.unoh.net/2007/04/python.html
-
488
owa
2010/09/04 09:55
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.2%
-
-
Python 仮想環境
http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg04821.html
----------------------------------------------
python-pip-0.8-1:
easy_install に変わる python パッケージインストーラ
http://pypi.python.org/pypi/pip
(gem,pear,cpanのようなもの)
python-virtualenv-1.4.8-1:
システムの環境とは隔離された仮想的な Python 環境を作成するツール
http://pypi.python.org/pypi/virtualenv
----------------------------------------------
だそうです
-
487
owa
2010/07/11 00:53
id: mJs8kxp1Zus
prob: 2.2%
-
-
Seed 導入はすんなり
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/docs/PC/GA-770TA-UD3
Vinr5.1 入れた後は Seed に dist-upgrade して、
# apt-get install task-xorg-x11
# apt-get install task-gnome
# apt-get install apt-sourceslist-nonfree
# apt-get install xorg-x11-drv-nvidia
助かるなぁ
-
486
owa
2010/04/28 23:07
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
更新: bonanza-4.1.3-1.u
版元: http://www.computer-shogi.org/library/bonanza_v4.1.3.zip
今回は CSA のサイトから配布されているようです
ライセンスについての言及は見つかりません
http://www.computer-shogi.org/
ソースを解凍すると readme.txt に、
「無断で営利目的に利用することは禁止します.」
と書いてあります
-
485
owa
2010/04/27 00:32
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
Seed 環境の作り方
今日の時点で楽に構築する方法
1) Vine5.1 を最小構成でインストールする
2) ネットワーク環境を整える
# /etc/rc.d/init.d/network start
3) 最新の状態にする (そして sshd を起動する)
# apt-get update; apt-get dist-upgrade
# apt-get install openssh-server
# /etc/rc.d/init.d/sshd start
---------------------------------------------------------------------
これ以降もスタンドアロンで作業できるけど、
外部マシンから ssh で接続し GUI で作業する方が楽かも。
5) apt-get の取り込み先を VineSeed にむける
# cd /etc/apt/sources.list.d
# vi main.list nonfree.list plus.list
(s/5.1/VineSeed/g の修正をする)
# apt-get update; apt-get dist-upgrade
...
以下のパッケージがアップグレードされます:
ConsoleKit-libs MAKEDEV TrueType-vlgothic apt apt-sourceslist-main
...
以下のパッケージがリプレースされます:
libstdc++34 (by libstdc++)
以下のパッケージが新たにインストールされます:
compat32-nspr.32bit compat32-nss.32bit compat32-sqlite3.32bit
(取得が失敗した場合、成功するまで繰り返す)
# apt-get update; apt-get dist-upgrade
変更を適用しています...
準備中 ############################## [100%]
更新/インストール中
libgcc-4.4.3-5vl6.x86_64 ############################## [100%]
...
glibc-2.11.1-7vl6.x86_64 ############################## [100%]
/usr/sbin/glibc_post_upgrade: While trying to execute /sbin/service child exited with exit code 127
エラー: %post(glibc-2.11.1-7vl6.x86_64) スクリプトの実行に失敗しました。終了ステータス 127
...
pam-1.1.1-3vl6.x86_64 ############################## [100%]
/usr/sbin/sshd: error while loading shared libraries: libfreebl3.so: cannot open shared object file:
No such file or directory
エラー: %post(pam-1.1.1-3vl6.x86_64) スクリプトの実行に失敗しました。終了ステータス 127
...
util-linux-ng-2.17.1-1vl6.x86_64 ############################## [100%]
/usr/bin/perl: error while loading shared libraries: libfreebl3.so: cannot open shared object file:
No such file or directory
エラー: %post(util-linux-ng-2.17.1-1vl6.x86_64) スクリプトの実行に失敗しました。終了ステータス 127
...
neon-0.28.3-4vl5.x86_64 ############################## [100%]
完了
importing Vine Linux keyring to rpm keyring...............................................done.
このあと %post で失敗したものを再度インストールする
# apt-get reinstall glibc pam util-linux-ng
...
更新/インストール中
glibc-2.11.1-7vl6.x86_64 ############################## [100%]
pam-1.1.1-3vl6.x86_64 ############################## [100%]
util-linux-ng-2.17.1-1vl6.x86_64 ############################## [100%]
完了
---------------------------------------------------------------------
無事に "完了" と表示されたらマシンをリブートする。
もし、ログイン画面で階段状に表示され、ログインできない場合は
Ctrl+Alt+F2 などで別画面からログインする (あるいは別マシンから)
後は必要なパッケージをインストールするだけ。
GUI のインストールはどうすれば良いのか。結構やっかいかもしれない。
でも、それはまた別の話...
-
484
owa
2010/04/06 22:41
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.9%
-
-
kernel-2.6.33
メインマシンにもインストールしてみた
udev で eth0, eth1 の切り替えがうまくいくようになった。+5
network カードの認識と動作が安定した +1
まだなところ:
nouveau がまだうまく動かないこと。nvidia + IgnoreABI でしのぐ。-1
console 起動画面だと階段表示になってキーを受け付けないこと。ctrl+alt+F2 とかする。-1
VirtualBoxの中で X ドライバが合わないこと。とりあえず vesa で我慢する。-1
トータルで +3 くらいか
-
483
owa
2010/03/23 00:16
id: mJs8kxp1Zus
prob: 3.1%
-
-
更新: python3-3.1.2
版元: http://www.python.org/download/releases/3.1.2/
ドキュメントはプログラムソースとは別に入手した、最新版は↓で配布中
http://docs.python.org/py3k/download.html
http://docs.python.org/py3k/
将来どうなるか知りません。
|