Zope とプロダクト
Zopeやプロダクトに関する話しはここに書きましょう。
なお当ボードは Zope.org とは一切関係ありません。
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
71
owa
2004/10/30 21:26
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>70 Zope-FSCounter-1.3.4-0vl6がちょっと変
だいぶ変ですね。手を入れたコードが汚い;;
最初の二件はおっしゃる通りで、良くないのでソース直してみましたが、途中で
FSCounter-1.4.0 見たら良さそうだったので乗り換えました。(申し訳ない)
ロックファイルは元々無かったものなので捨てました。しかし write 文で排他制御は必要だと思うのでパッチを追加しました。
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/Vine/VineSeed/patch/FScounter....
#「unknown」の方は、後で考えます。
# FSCounter 止めようかと思ってたけど、まだ使えそうですね。ありがとうございます。
-
70
kiyo
2004/10/30 16:51
id: SqALsodDuX2
prob: 0.0%
-
-
久しぶりに投稿^^;;
Vine 3.0 にある Zope-FSCounter-1.3.4-0vl6がちょっと変なのですが。。。
カウンター値に新しい値を入れてをPOSTしても変化がないようです。
FSCounter.py の150行目付近
----
def __write_(self, newvalue=''):
''' write newvalue to file or increment '''
value = 0
try:
- value = self.__read_()
+ value = self.read()
lock = open(self.lockfile, 'w')
---
とすると良いようです。FSCounterを作成直後に 存在しないファイル($ZOPE_INSTANSE/var/xxx.counter)を読みに行ってエラー。で結局ファイルの作成に失敗するようです。
それと 古いZopeからimport/Exportで持って来た場合、独自に拡張された self.datafile,
self.lockfileが存在しない為うまく動作しないようです。110行目付近
manage_edit付近に以下のようにしたらどうでしょう?
----
def manage_edit(self, title, cookie_yn=0, cookie_name='', padded_value='5', images_folder='misc_/FSCounter',
image_type='', ignore_addrs=(), newvalue='', ip_tracking=0, REQUEST=None):
"""edits the object"""
self.title = title
+ if not self.lockfile:
+ self.datafile = str(Globals.data_dir) + os.sep + str(self.filename)
+ self.lockfile = self.datafile + '.lock'
---
あと HTTP_X_FORWARDED_FORですが、UserCounter等をみていると IPアドレスが
「unknown,123.456.789.012」 のようにありますので、「unknown」を削除する為 330行付近を以下のようにしてみました。
----
def ignore_ip(self, REQUEST):
''' check if the ip should be ignored '''
ignore = 0
if self.ignore_addrs:
rAdr=self.REQUEST.get('HTTP_X_FORWARDED_FOR', '') or self.REQUEST.get('REMOTE_ADDR', '')
+ radr_p = string.find(rAdr,',') + 1
+ rAdr = rAdr[radr_p:]
----
-
69
owa
2004/10/28 19:26
id: mJs8kxp1Zus
prob: 27.1%
-
-
apache のリリースについて、正確な情報は cvs の status にあるそうです。
http://cvs.apache.org/viewcvs.cgi/apache-1.3/STATUS
http://cvs.apache.org/viewcvs.cgi/apache-1.3/STATUS?view=mar...
hayashi さんの記事で知りました。
1.3.34-dev: In development.
1.3.33: Tagged October 27, 2004
1.3.32: Tagged October 18, 2004. Not formally released.
1.3.31: Tagged May 7, 2004. Announced May 11, 2004.
1.3.30: Tagged April 9, 2004. Not released.
-
68
owa
2004/10/27 23:52
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>67 そういうリリースアナウンス有るべきでしょう
色々考えさせられます。リリースアナウンスのページはまだ見ることができますし。
セキュリティ問題が絡むとややこしくなる上に、公開してしまったら対処はどうするのか?
*.jp の立場ではどうするの、巷で乱立 (失礼) してる *.jp 各々の実体は信頼できるの?
「エ〜〜〜ッ」ってのは僕も実感です。なんか変だとも思います。
鯖の管理者としてはもっと慎重な態度が必要でしょうけど、それはまた違う話で。
-
67
hoihoi-p
2004/10/27 21:59
id: f4EbtcS9oVc
prob: 24.0%
-
-
>>[Apache-Users 4724]:そもそも、1.3.32 は正式にはリリースされていません。
>>tar ball まで作成されながらリリースされなかったのには理由があるのです。
エ〜〜〜ッ。
>> http://www.apache.jp/
>> Apache 1.3.32 がリリースされました (2004/10/21)
って、かいてありますよ〜〜。 あれは嘘?
それなら、そういうリリースアナウンス有るべきでしょう。絶対。
それとも、apache.jp が、確認もしないでリリースアナウンス出したの?
「apache.jp と apache.or.jp は別です。」とでもいうのかな?
なんか、変じゃない。
もっとも、フリーソフトだから、自己責任なんだけど。 ・・・・・。!!
-
66
owa
2004/10/27 20:19
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
>>65
apache-1.3.32 は正式リリースでは無いらしい。
http://mm.apache.or.jp/pipermail/apache-users/2004-October/0...
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20041027#p6
準備万端だったけど、最後になんかあった?
おまけに、最新 (26 日付) 見れば mod_rewrite の障害報告が載っていた。
http://nagoya.apache.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=14518
ml 投稿前に再度チェックして置けば良かった。(恥
でも既にセキュリティ脆弱性は明らかにされてるし、
IT 関連のニュースにも 1.3.32 リリースが大きく報じられています。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/23/news005...
インストールした人多いんじゃなかろうか?
-
65
owa
2004/10/26 22:03
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>64 やっぱりバグでしょう
tcpwatch を間に入れて確認してみました。
● apache-1.3.32-0vl1
==>GET /VirtualHostBase/http/localhost:80/VirtualHostRoot/test/query%3Fwho=hoge?who=hoge HTTP/1.1
○ apache1.3-1.3.32-uvl1
==>GET /VirtualHostBase/http/localhost:80/VirtualHostRoot/test/query?who=hoge HTTP/1.1
apache が直接吐いてるものと思って構わないでしょう。mod_rewrite は多機能でしかもソースは 4493 行もあるので、すぐに理解するのはちと無理です;; ml に投げるしかないかなー
# また恥じをかきに行くようなものだけど...疑ヲ見テセザルハ勇ナキナリ
追記: と云うことで apache-users (jp) に投稿してみました。
http://mm.apache.or.jp/pipermail/apache-users/2004-October/0...
-
64
hoihoi-p
2004/10/26 09:39
id: f4EbtcS9oVc
prob: 0.0%
-
-
>>63: Lオプションの欠落で・・・・・は無いと思います。
失礼しました。
>> [VineSeed:09510] Re: upload: apache
なんて、でてますねー。 これが原因とは思えないけど。
追伸
>>http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/coreblog/115
>>http://www.wedgeshape.com/wedge/gwbs/114 に続報がありました。
ほほー。 これは仕様変更? やっぱりバグでしょう。 たぶん。
パッケージ頂いていきます。 m(_ _)m
-
63
owa
2004/10/25 23:53
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.0%
-
-
>>62 Lオプションの欠落で、その後ろに有るルールが悪さしてるとか
は無いと思います。テスト用に作ったもので、httpd.conf の最後なので。
http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/coreblog/115
にちょっと経過報告書きました。(blog は一応まとめ的に使おうとしてます;;)
VineSeed/TestPkg にテスト用 rpm 置きました。しばらくはこれ使おうと思ってます。もう少し解かってきたら vine-seed なり apache-users なりで質問してみようとは思いますが、なにせ mod_rewrit
e のことすら良く解かってないので;;
>>2.7.3テストするのがこわい
zope のせいじゃ無いような気がします。今のところ。
追記:
http://www.wedgeshape.com/wedge/gwbs/114 に続報がありました。
-
62
hoihoi-p
2004/10/25 23:23
id: f4EbtcS9oVc
prob: 0.0%
-
-
>>61:apache-1.3.31-0vl6 に戻すと正常になります。
ちなみにウチのは、
|RewriteRule ^/(.*)$
|<http://localhost:8080/VirtualHostBase/https/kw.dip.jp:443/VirtualHostRoot/$1 [P,L] (ホントは1行です)
です。
Lオプションの欠落で、その後ろに有るルールが悪さしてるとか。
まさかねー。
うーん。 そろそろ2.7.3に移ろうと思ってたのに・・・。 2.7.3テストするのがこわいよ〜。
|