Web の利用技術
RSS, Trackback や P2P などなど知らないことばかり;;
このまま記事を入力し[投稿する]ボタンを押せば当サイトに送信されます。
以下の文章は注意書きです。
名前はかならず記入してください。ハンドルネームでも構いません。
またパスワードを入力することをお勧めします。
その場合他人による *なりすまし* と区別出来るかもしれません。
さらにブラウザでクッキーを有効に設定してある場合あなたの記事は後で修正可能になります。
コメントスパム防止のため記事の内容を機械的にモデレート
(スパムである確率を計算)
する処理を通します。
どのような投稿であれ、たまたま計算誤差によりスパムとみなされ
秘密の場所
に収納される可能性があります。
その場合、管理人が手作業で正規の場所に移動しますのでお待ちください。
-
130
owa
2010/07/27 23:17
id: mJs8kxp1Zus
prob: 1.0%
-
-
日本語組版処理の要件
http://www.w3.org/TR/jlreq/ja/
Appleは日本語組版が苦手?
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2552
-
129
owa
2009/09/19 23:35
id: mJs8kxp1Zus
prob: 1.1%
-
-
Tornado(0.1)ドキュメント翻訳
http://www.shibu.jp/tornado/index.html
Tornadoウェブフレームワーク日本語訳ができるまで
http://blog.shibu.jp/article/32075270.html
パフォーマンス
http://tornado.shibu.jp/deploy.html
Tornado-0.2
http://www.tornadoweb.org/
-
128
owa
2009/04/14 01:21
id: mJs8kxp1Zus
prob: 19.9%
-
-
パパさんチューブ
夏を待ちきれない人のために
http://papasan.org/papatube/papatube_view?pagesize=12&favori...
http://papasan.org/papatube/papatube_view?pagesize=12&favori...
ってわけじゃないけど。
-
127
owa
2009/01/18 23:35
id: mJs8kxp1Zus
prob: 3.0%
-
-
たまには socket
プログラミングの5つの落とし穴
http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-sockpit...
Windowsプログラミングとネットワーク
http://72.14.235.132/search?q=cache:R06t4-8P_wcJ:www.misojir...
Geekなぺーじ
http://www.geekpage.jp/programming/winsock/
http://www.geekpage.jp/programming/linux-network/
崖っぷちなんで socket, select, ioctl 関数使えないもんかと試してみたら一応使えるんですね。
某ビルダでの話。
-
126
owa
2008/10/13 23:20
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
WEP さん、さいならだって
http://peugeot405.org/shaolin/2008/10/goodbye_wep.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081013_wep_mo...
http://eprint.iacr.org/2007/120.pdf
明日見よう;
-
125
owa
2005/10/05 02:53
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.3%
-
-
Mindmap 無視してたら、次は Wema だと。
http://papasan.org/ZWiki/ContentsMindMap
http://papasan.org/PapaWema/index.cgi?page=%A4%AA%BA%BD%BE%E...
すごいなー
もう web プラットホーム上ではオープンソースが開花してますね。
で、その花言葉は何かと問えば「無償の愛」なんちゃって。さぶぅ...
-
124
owa
2005/09/28 23:19
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.7%
-
-
Ajax 無視してたらぞろぞろ出てきた
http://sumibi.org/ -- ローマ字を日本語に変換できる
http://chasen.org/~taku/software/ajax/fullime/ -- Ajax を使った日本語 Full IME
Plone だって JavaScript 使ってるしー
...やっぱり、もうしばらく見なかったことにします。
-
123
owa
2005/09/06 22:48
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
「るびま」創刊一周年と云うので、少しだけ見学に
http://jp.rubyist.net/magazine/?0009
「Nvu と CGIKit2 による Web アプリケーション開発」なんて記事がありました。
レンダリングに Gecko を使用とか、XHTML のサポートとか魅力的。
http://jp.rubyist.net/magazine/?0009-CGIKit-2.x
Squeak-ja や PyJUG などからもメッセージが寄せられています。
http://jp.rubyist.net/magazine/?0009-Comments#l24
http://jp.rubyist.net/magazine/?0009-Comments#l26
「日本 Python ユーザ会も、より一層のインデントの普及に努めてまいりたい」とか (爆
-
122
owa
2005/08/02 01:39
id: mJs8kxp1Zus
prob: 4.8%
-
-
>>119 肝心の雑誌名を忘れてしまった;;
Unix Magazine 10 月号とのこと
http://www.liris.org/blog/678
-
121
owa
2005/05/29 01:00
id: mJs8kxp1Zus
prob: 0.1%
-
-
NAPT 越えには準備期間が大分必要みたいです。
http://www.brynosaurus.com/pub/net/p2pnat/
ここの記事を参考に考えてみたのですが、最終的な実験には鯖を含め三拠点必要です。ふぅ〜
とりあえずは、家庭内 LAN で IP マスカレード仕込んで実験(勉強)してみます;;
UDP でトンネル掘れない場合もあるらしいので、鯖のフォローも考えないといけないようだし。
目標は、爺様でもワンクリックで将棋が指せることなんですが。
|